伊波貢のOKINAWA算歩

沖縄けーざいを(庶民目線で)算歩してみよう! 県内初の証券アナリスト。恥ずかしながら「おきなわデータ算歩」という本も出版中!庶民の目からみたOKINAWAを紹介します。とはいえ、最近は趣味のカフェ巡りネタが多いのですが、ご容赦のほど。
てぃーだブログ › 伊波貢のOKINAWA算歩 › 日々の備忘録 › 今年も琉球海炎祭!

今年も琉球海炎祭!

今年も琉球海炎祭!今年も夏がやってきました。

例年、私のマンションから見学してますおすまし

今や沖縄の夏の始まりを伝えるイベントとなった「琉球海炎祭」。
今年も槇原敬之が来るなど盛大に行われたようです。

音楽もあって、現場で見るのが「最高」らしいのですが、
あの渋滞ぶりを見るとなかなか気分が・・・。

それにしても1万発の花火たち・・・。
キレイでしたし、迫力がありました。

来年はデートででも行きたいびっくり!

沖縄でもこうして定番化した大きなイベントができてるんです。
これが線でつながれば・・・、楽しみです。



同じカテゴリー(日々の備忘録)の記事
かぐや姫訪問!
かぐや姫訪問!(2011-04-30 18:41)

犬のしつけ教室へ!
犬のしつけ教室へ!(2011-04-25 09:59)

シーミーへ参加!
シーミーへ参加!(2011-04-11 14:04)


Posted by ベニーモ at 2009年04月19日   08:19
Comments( 0 ) 日々の備忘録
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。