伊波貢のOKINAWA算歩

沖縄けーざいを(庶民目線で)算歩してみよう! 県内初の証券アナリスト。恥ずかしながら「おきなわデータ算歩」という本も出版中!庶民の目からみたOKINAWAを紹介します。とはいえ、最近は趣味のカフェ巡りネタが多いのですが、ご容赦のほど。
てぃーだブログ › 伊波貢のOKINAWA算歩 › 沖縄 › 備瀬のフクギ並木探訪!

備瀬のフクギ並木探訪!

備瀬のフクギ並木探訪!車でしか通ったことがなかったので改めて訪問。
本部備瀬のフクギ並木です。

渡名喜もいいですが、備瀬のフクギは背丈が高い。
夏なのに道はひんやりとしています。
散歩して癒される場所ですね。

ちょうど、何かの祝い事があったのか集落の人がある家に集まっていました。
それを、観光用の道路を歩きながら見てましたが、変な感じ。
よくできたセットと、訓練された役者の方々だな(笑)と。

他府県だと観光地になると町全体がそうなりがちですが、ここは日々の営みはそのままなんですね。観光客にこびた様な物売りもないですし。
やっぱり沖縄ってスゴイ!

同じカテゴリー(沖縄)の記事
一休食堂制覇!
一休食堂制覇!(2011-03-01 20:53)

マハイナ制覇!
マハイナ制覇!(2011-02-14 12:47)


Posted by ベニーモ at 2009年06月10日   12:00
Comments( 0 ) 沖縄
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。