伊波貢のOKINAWA算歩

沖縄けーざいを(庶民目線で)算歩してみよう! 県内初の証券アナリスト。恥ずかしながら「おきなわデータ算歩」という本も出版中!庶民の目からみたOKINAWAを紹介します。とはいえ、最近は趣味のカフェ巡りネタが多いのですが、ご容赦のほど。
てぃーだブログ › 伊波貢のOKINAWA算歩 › 沖縄で注目の企業・商品 › やまやのキムチ購入!

やまやのキムチ購入!

美味しいものがあればどこまでも買いに行く性格。
考えたらまだ紹介してなかった「やまやのキムチ」。沖縄そばとキムチの店なんです。

十年ぐらい前に食べてからやみつきです。本場韓国のキムチに近いです。
日本の商品のようにいきなり辛い!って感じることなく、最初はコクがあり食べるほどに辛くなってくる感じです。
単に辛いのではなく、味わい深いというか…。
そば屋ですがあなどれない店ですよ。

那覇の前島にあります。

これがあると今夜の晩ご飯がさらに楽しくなります。オススメですよ。いろいろ種類がありますが私はやはり白菜キムチ。基本ですよね。

同じカテゴリー(沖縄で注目の企業・商品)の記事
ニップラさん探訪!
ニップラさん探訪!(2012-04-04 14:31)

石垣島ビール入手!
石垣島ビール入手!(2011-03-17 14:59)


Posted by ベニーモ at 2010年06月09日   15:47
Comments( 2 ) 沖縄で注目の企業・商品
この記事へのコメント
こんばんは!農商工連携セミナーで教えていただいた生徒です。
やまやのキムチおいしそうですね、。私のファームでも白菜を作っていますので、(勉強のためにも)買って食べてみたくなりました。ベジフルマンマと名前を変えました。只今スキルアップ中です。
Posted by ベジフルマンマベジフルマンマ at 2010年06月11日 21:26
コメントありがとうございます。
やまやのキムチは日本のスーパーで売っている「辛っ!」というキムチとは違うんです。おそらくいろんな香辛料が入っていると思いますが、味にコクがあるんです。本場韓国もそんな感じですし。
ぜひぜひ研究して、キムチ作ってくださいね。
Posted by ベニーモベニーモ at 2010年06月14日 07:55
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。