盛岡の冷麺制覇!

粉雪が降っていてさすがに東北の冬は寒いです。
温かいものって何かありますか?
ってタクシーの運転手に聞いたところ・・・冬でも冷麺がオススメとのこと。
何でも盛岡では3大麺が有名だとか。
わんこそばが有名なのはほとんどの人が知っていると思います。
それに加えて冷麺。でんぷんの透明麺でキムチ風の辛いスープでいただきます。写真は盛楼閣さんのものを小分けした画像。あとぴょんぴょん舎さんも有名らしいです。盛岡では焼き肉を食べた後の締めのメニューとしてメジャーなようです。
あと一つはじゃじゃ麺。うどんの上に辛味噌が載っていて、きゅうりや紅ショウガなどと混ぜて食べるもの。思った以上に味が薄く、酢とラー油をたっぷり入れて食べてみました。
さすが、盛岡は食の宝庫。
居酒屋メニューでもウニや和牛など、食べたいものがいっぱい。
今回は時間が無いので食べるものが限られたのが残念。
また来て、いろいろ探検してみたい面白い地域です。