伊波貢のOKINAWA算歩

沖縄けーざいを(庶民目線で)算歩してみよう! 県内初の証券アナリスト。恥ずかしながら「おきなわデータ算歩」という本も出版中!庶民の目からみたOKINAWAを紹介します。とはいえ、最近は趣味のカフェ巡りネタが多いのですが、ご容赦のほど。
てぃーだブログ › 伊波貢のOKINAWA算歩 › 国内 › ようやくスイカ

ようやくスイカ

出張で東京に行く機会が増えてるのでついにSuicaカードを買いました。遅れてますが…今まで購入の仕方がよくわからず…。ちゃんと販売機で買えるんですね。
しかし携帯にはEdyとJALのICクーポン。現金を持ち歩かないでいいのですが、自分がいったいいくら持ち歩いてるのかがわからない…。

同じカテゴリー(国内)の記事
盛岡の冷麺制覇!
盛岡の冷麺制覇!(2010-11-29 23:51)

赤沢温泉探訪!
赤沢温泉探訪!(2010-04-30 17:19)

大室山探訪!
大室山探訪!(2010-04-30 17:10)


Posted by ベニーモ at 2007年01月16日   10:05
Comments( 2 ) 国内
この記事へのコメント
私も持ってない。。
便利だとのこと。。
3/18から私鉄・バスのPASMO(パスモ)とsuicaの
相互利用が可能だそうです。
ますます、ic化されていく現代に置いてけぼり。。(悲)
(ちなみにJALカードにsuica付いてます。)
Posted by いなちゅう at 2007年01月16日 16:02
ほんと。今時持ってないと恥ずかしいかも。
JALカードとセットで作ればよかったかも・・・。
IC化には何とかついていけるかも?
Posted by ベニーモ at 2007年01月23日 00:37
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。