伊波貢のOKINAWA算歩

沖縄けーざいを(庶民目線で)算歩してみよう! 県内初の証券アナリスト。恥ずかしながら「おきなわデータ算歩」という本も出版中!庶民の目からみたOKINAWAを紹介します。とはいえ、最近は趣味のカフェ巡りネタが多いのですが、ご容赦のほど。
てぃーだブログ › 伊波貢のOKINAWA算歩 › 海邦総研 › 農商工連携シンポジウム講師

農商工連携シンポジウム講師

農商工連携シンポジウム講師2月11日。う~ん、休みなのに講演のお仕事です。

場所は豊見城市のとみえ~るのビル。JAさんの会館?

豊見城商工会さんからの依頼で、
沖縄県の「農商工連携事業の実態」をお話しました。
いろいろ事例調査を行っていますし、
中小機構のお仕事で私自身がプロジェクトマネージャーとして
企業様のお手伝いをさせていただいていることもありますので。

1時間お話させていただいた後、パネルディスカッションにも参加しました。

農家や漁師の方々の生活・豊かさが好転するように、
商業者と工業者の力を借りつつ、新商品やサービスを開発しようという制度です。

認定を受ければ、3年間でMAX3,000万円の補助金(2/3補助)が受けられるのを始め、販路拡大などのサポートも受けられます。

どんどん手をあげて応募してほしいのですが、なかなかあげてこないのもウチナーンチュの奥ゆかしさか・・・。


同じカテゴリー(海邦総研)の記事
KOZA Starお披露目!
KOZA Starお披露目!(2012-01-30 11:40)


Posted by ベニーモ at 2009年02月12日   14:47
Comments( 0 ) 海邦総研
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。